baserマーケット/商品詳細ページ
  • RSS
  • facebook
  • twitter

ようこそゲスト 様 ログイン

  • お買い物ガイド
  • 販売したい方へ
  • マイページ
  • 新規会員登録
  • カートを見る

価格別

プラグイン

BaserCube(4系) baserCMS4対応

BaserCube(4系)
このエントリーをはてなブックマークに追加
FREE

baserCMS管理システムから商品一覧・詳細を参照

BaserCubeは、baserCMSで作成されるWebページについて、簡単に、EC-CUBEのカート機能を追加する事ができるプラグインです。

baserCMS管理システムよりEC-CUBEの商品一覧が参照できます。
また、EC-CUBEの商品詳細が参照でき、何処にでもカートボタンを貼り付けることが出来るタグを自動生成することが出来ます。


 


 
BaserCube(4系)

baserCMSブログ機能と連動可能

baserCMSのブログ記事編集画面の下部にて、記事に自動でカートボタンを表示する商品を選択できます。
また、ブログ記事に自動で表示せず、指定した位置に表示したい場合の為のタグを自動で出力します。


 
BaserCube(4系)

ブログ記事を商品ページになんていう使い方もできます

ブログ記事にカートボタンを自動で表示したり、任意の場所にカートボタンを設置できるので、ブログ記事を商品ページとして使うことも出来ます。


 
BaserCube(4系)

カートへ商品を追加

baserCMSのページからEC-CUBEのカートへ直接商品を追加できます。
 


 
BaserCube(4系)

注意事項

動作確認バージョン

* baserCMS 4.0.1
* EC-CUBE 3.0.13

現在のバージョンでは、導入にあたり、baserCMSとEC-CUBEは、同じドメイン配下の設置されている必要がありますので注意が必要です。

baserCMSとEC-CUBEの設置サれているフォルダ構成は
/(baserCMS設置フォルダ)/app/webroot/(EC-CUBE設置フォルダ)/
または
/(baserCMS設置フォルダ)/(EC-CUBE設置フォルダ)/
を想定しています。
上記構成を変更する場合は、インストール前に、下記ファイルに、EC-CUBEのルートディレクトリと、トップページのURLを設定してください。

(baserCMS設置フォルダ)/app/Plugin/BaserCube/Config/setting.php
* EcConfigPath : EC-CUBEのルートディレクトリ
* EcUrl : EC-CUBEのトップページのURL

※ EC-CUBEは株式会社ロックオンの商標です。


 
BaserCube(4系)

評価とレビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。