プラグイン
-
コンテンツ管理権限プラグイン baserCMS4対応
本プラグインは管理画面内の機能を追加するもので、ログインユーザーがコンテンツ管理で編集可能なサイトをユーザーグループ単位で管理するプラグインです。FREE -
ブラウザキャッシュ更新 プラグイン baserCMS4対応
サイトの改修などで、cssやjsを変更した際に、古いcssやjsがブラウザにキャッシュされて、なかなか変更が反映されないときに、このプラグインを使うことで、ファイル名や拡張子にクエリストリングを付与してブラウザキャッシュされたcssなどを新しいファイルとして認識させます。FREE -
Google Tag Manager コンテナID設定プラグイン(自動出力) baserCMS4対応
Google Tag ManagerのコンテナIDを管理画面から登録するだけで、簡単にGoogleタグマネージャーを設置する事ができます。phpファイルを調整しなくても自動的に、headタグ内とbody開始タグ直後にGTMタグをelementにて出力します。FREE -
CuCustomField(カスタムフィールド)プラグイン baserCMS4対応
CuCustomField プラグインは、ブログ記事にオリジナルの入力欄を追加できる baserCMS 用のプラグインです。FREE -
公開承認ワークフロー(4系) baserCMS4対応
Webページの公開の際、事前に管理者の承認を受けたWebページしか公開させたくない場合に、このプラグインを利用するとシンプルなワークフローを実現することができます。140,800 円(税込) -
プロダクト情報出力プラグイン baserCMS4対応
baserCMSバージョン、PHPバージョン、DBバージョン、文字コード、プラグインバージョン等の情報をまとめて確認することができます。CSV,TSVを出力することもできます。FREE -
記事編集画面表示カスタムプラグイン(アイキャッチ・カテゴリー) baserCMS4対応
記事編集画面のアイキャッチ・カテゴリーの表示をブログごとに設定できます。 CuCustomField等を使った際などに記事編集画面がごちゃついてしまう問題を解決します。FREE -
管理画面ログイン試行制限プラグイン baserCMS4対応
BcLimitLogin(ログイン試行制限)プラグインは、ログイン時にログインID、パスワードを何度か間違えると暫くログインできなくなるbaserCMS4系(4.4.7以降)専用のプラグインです。FREE